『Lighting seminar』1
こんにちは、コーディネーターの吉本ですピヨピヨ♪
先日、やっと香川も梅雨明けをしてなんだか夏らしい天気になってきましたね
最近の気温は34℃や35℃などが当たり前になっていて
あれ・・・?去年まで30℃を超した日は騒がれてなかったっけ・・・??
と、天気予報を見るたびに地球温暖化の脅威を感じています・・・
このまま留まることなく、地球の温度は年々上がり続けていくのでしょうか・・・
み、みんな・・・地球に・・・地球に緑を分けてくれ~~~
さて、おふざけはこのくらいにして
今日は照明についてお話ししたいと思います!
今回はシーリングライトについて・・・
従来からよく使われる照明、シーリングライトですが、
最近ではいろいろな機能があるものをご存じですか?
シーリングライトといえば明るさを変えられるなど使いやすく、親しみやすいイメージがあるかと思います
他の照明よりも明るいため、読み書きがしやすく子ども部屋などにピッタリの照明です!
今ではぶら下がった紐が無くリモコンで操作するものが多いため、
寝る直前まで電気をつけていてもベッドから消すことができて便利ですよね
形もいろいろで丸や四角はもちろん、雲のような可愛い形のものもあるんです
最近では、Aladdinなどの映像機器が搭載されたものや、スピーカー機能が付いているものまで
楽しみ方の幅が広いのも特徴の一つです
和室や寝室にとりあえずで付けていても
後からペンダントライトなどの他の照明器具に変えられるのも◎
いろいろな楽しみ方があるシーリングライト、個室の照明にいかがでしょうか
各SNSでもロータリーハウスの情報をゲットできます
■□■□■□ 香川・高松・丸亀の注文住宅・新築戸建て・分譲地ならロータリーハウス ■□■□■□